My Note

トップ > anaconda > zsh: command not found: condaへの対応
2020-11-28

zsh: command not found: condaへの対応

anaconda python

環境はMac Big Sur

% sw_vers
ProductName:	macOS
ProductVersion:	11.0.1
BuildVersion:	20B29
% echo "source /opt/anaconda3/etc/profile.d/conda.sh" >> ~/.zshrc

そして、一回ターミナルを閉じてもう一回開くと

% conda -V
conda 4.9.2

無事できた!
anacondaは、デフォルトで/opt/anaconda3/にインストールされるようです。

harucharuru 2020-11-28 16:48

zsh: command not found: condaへの対応
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
Share on Tumblr
広告を非表示にする
関連記事
  • ImageMagickのインストール(Mac)と利用
    2020-07-01
    ImageMagickのインストール(Mac)と利用
    メモですインストール環境 % sw_vers ProductName: Mac OS X Pr…
  • もっと読む
コメントを書く
« conda installではいらないものメモ pyenv install でエラーが出た時の対処法 »
Profile
id:harucharuru

大学院生(graduate student)。
備忘録や思ったことなど。

Category
  • php (2)
  • server (10)
  • CakePHP (6)
  • study (49)
  • anaconda (3)
  • python (16)
  • Mac (3)
  • textmining (3)
  • phpMyAdmin (2)
  • mysql (6)
  • Bot (1)
  • Android (1)
  • Alexa (1)
  • GoogleHome (2)
  • fitbit (2)
  • eclipse (2)
  • C言語 (1)
  • 3DCAD:Onshape (4)
Search
Recent Entries
  • cakePHP複数ユーザでのログイン設定
    2021-02-11
    cakePHP複数ユーザでのログイン設定 はてなブックマーク - cakePHP複数ユーザでのログイン設定
  • cakephp2系がうまくインストールできなかったので
    2021-02-09
    cakephp2系がうまくインストールできなかったので はてなブックマーク - cakephp2系がうまくインストールできなかったので
  • Macでmecabを使うまで
    2021-02-07
    Macでmecabを使うまで はてなブックマーク - Macでmecabを使うまで
  • phpMyAdminにアクセスできなくなってしまった 
    2021-02-04
    phpMyAdminにアクセスできなくなってしまった  はてなブックマーク - phpMyAdminにアクセスできなくなってしまった 
  • phpのバージョンアップメモ
    2021-02-04
    phpのバージョンアップメモ はてなブックマーク - phpのバージョンアップメモ
もっと見る
Ranking
Archive

はてなブログをはじめよう!

harucharuruさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
My Note My Note

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる