自作のマークシートを読み取りたいときに使うソフトウエアFormScanner

自作のマークシートを読み取り、csv化したいときに使うFormScannerについて書いておきます。
自作のマークシートを使いたいひと、無料のソフトウエアが良い人向けです。

FormScannerについて

私がこのソフトウエアを使うときに参考にさせてもらったサイト「FormScanner」の使い方に書いてありますように、

FormScanner概要
FormScannerはフリーのOMR(光学式マーク読取)ソフトウェアです。
オリジナルのマークシートによって、アンケートの集計やマークシートを用いた試験の採点ができます。
フリーソフトですので、もちろん無料で利用可能です。
また、ソフトウェアが現在進行形で開発され続けている点も強みであります。
ただし、日本語版は無く、また公式サイトのマニュアルも非常にざっくりしているため、本サイトを通じて日本に向けてFormScannerを紹介したいと思います。

本当に日本語版がなく、使いこなせるようになるまで時間がかかりました。以下、簡単な使い方を記しておきます。

FormScannerのダウンロード

FormScannerは、以下のリンクよりダウンロードしてexeファイルを実行すればOKです。
この時、javaがパソコンに入っている必要がありますので注意してください
FormScanner - Browse /1.1.3 at SourceForge.net

実行すると言語を聞かれます。Englishにしましょう
f:id:harucharuru:20200114172840p:plain

Next
f:id:harucharuru:20200114172903p:plain

同意してNext
f:id:harucharuru:20200114172925p:plain

アイコンをデスクトップに置くかどうか、は好きにしてください
f:id:harucharuru:20200114172959p:plain

これで完了です。Finishを押すと再起動がかかります。
f:id:harucharuru:20200114173027p:plain


もしも、アプリケーションを実行したときにJavaがないというエラーが出てきたら、
手順に従って無料JavaソフトウェアをダウンロードからJavaをダウンロードして、Pathを通してください。

FormScannerの使い方

FormScannerでは大きく分けて2つの作業があります
①読み取りテンプレートを作成する
②読み取りを行いcsv化する
でもその前に、
マークシートを作成する、スキャンする
が必要です。1つ1つ手順を追って説明します。

マークシートを作成する、スキャンする

読み取るためのマークシートを作成します。サンプルとして、下記のリンクにあるものを編集して使いました。
Forms - FormScanner
基本的には四隅に大きなマーク(サンプルだと円)が必要になります。
これがないと、読み取る際の目標点が見つからずマークシートを読み取ることができません。
私の場合は、以下のようなマークシートを作成しました。
f:id:harucharuru:20200114174150p:plain

そしてスキャンを行います。この時注意が必要なのですが、、、
必ず白黒スキャンしてください!グレースケール・カラースキャンをするときちんと読み取れないことがあります。
また、必ず画像ファイルにしてください(PDFなどの場合は、変換するなどの対応をしてください)

①読み取りテンプレートを作成する

読み取り用のテンプレートを作成していきます。
テンプレートを作成するときは、templateー>create…を選択します
f:id:harucharuru:20200114174630p:plain

読み取りを行う画像を選択します。
f:id:harucharuru:20200114174828p:plain

読み取るフィールド要素を聞いてきます。+で追加します。
f:id:harucharuru:20200114174948p:plain

今回は横方向に要素が並んでいるので~columnを選択します。
(縦方向の場合は~row)
f:id:harucharuru:20200114175014p:plain

要素名は何でもいいです。今回は何となくnumber。
マークシートの数は7つ、選択肢は10個あるので数を入力しておきます。
また複数選択を許容しないので、Igonre multiple choiceにチェックを付けます
(バグなのか、↑を一番最後に押さないと、confirmが押せません)
f:id:harucharuru:20200114175137p:plain

すると、マーカーに合わせて緑色の枠が出ていると思います。
きちんと自分のマーカーにあって出ていればOKです
f:id:harucharuru:20200114175456p:plain

そしてはじめと最後の要素をクリックします。今回でいうと、左上のマーク位置と、右下のマーク位置です。
左上のマーク位置↓
f:id:harucharuru:20200114175626p:plain

もしも、赤いマーカーが大きすぎるor小さすぎる場合にはoptionのマーカーサイズより変更できます。
f:id:harucharuru:20200114180308p:plain
f:id:harucharuru:20200114180327p:plain

両方クリックすると、座標が表示されます。問題なければ続けます。
そうでなければキャンセルすればもう一度クリックしなおすことができます。
今回、それぞれのマークは0~9の数字なので現在A,B,C…となっている部分を変更していきます。
f:id:harucharuru:20200114180005p:plain
f:id:harucharuru:20200114180128p:plain

これで問題なければテンプレートを保存します
f:id:harucharuru:20200114180228p:plain

②読み取りを行いcsv化する

まず、作成したテンプレートを読み込みます。
f:id:harucharuru:20200114181539p:plain

次のように出ていればOKです
f:id:harucharuru:20200114181617p:plain

読み込むマークシートを選択します
f:id:harucharuru:20200114181646p:plain
f:id:harucharuru:20200114181727p:plain

上にある再生ボタンを押せばcsvができます。あとは名前を付けて保存すればOKです。